久しぶりのブログ

Facebookも一段落して、up出来ない記事(仕事、下ネタ、愚痴等)こっちの方で発信していこうかと思いやす、宜しくお願いします

ブログは最近は翔センチャイジムのブログを見ちゃいます。
サッカーの先輩がキックボクシングしててかっこよくてファンなんです!
文章も面白いし♪
その影響でもあります

あとは仕事のことを発信出来ないのが辛い

Facebookで職場の人たちや、グループ会社の人たちも友達になってきたのでやだし、Facebookしてる方ならわかりますよね

そんな感じでちょっとブログの方に力をいれてこうかと思います(笑)

クチビルニにマンゲ

どうもこんばんわ。最近はフェイスブックにガンガン記事をのせて、タツキ君らへんからはキモイと言われ、フェイスブックヤリチンの異名を取りそうです。海賊狩りのゾロとかその異名はカッコイイがフェイスブックヤリチンに異名は良くないね。ていうか元ヤンほどフェイスブック(以下FB)やらない仮定を元ヤンのタツキ君に言った。僕の調べでは、まぁFBは元ヤンはあまりやらないそれは悪ければ悪いほど顔が知れてるから。
めんどくさいんだろう。モンターシュになりかねない。
だから仲の良い友人たちはFBをやらないぃぃぃ。
下ネタも言わないぃぃぃ。
彼女の友達からもみられるぅぅぅぅ。

このFBシステム好きなんだけど、好きですぐUPしようとするんだけど、急にヤメヨ。とか思ってしまって、案の定、酒入るとまたUPしてしまって。。。。

オレワ、ケキョクー、サミシガリーなんだね。って思う



って言う話

って言う話って言う単語も最近は地元で通じる。
っていうはなしーが皆さん使ってくれる


嬉しいね!


ラーメン食べたいね!!!!「」


kusokuso!!!!

ra-mennnnnnnnnu

僕の好きなゾンビ映画

こんばんわ

映画大好きです。が、

好きな映画は特にありません。

趣味と言うより暇つぶしで見てます。

最近はゾンビ映画かコメディ映画が好きです。


ゾンビを銃でバスバス撃ちまくる感覚は、人の形をした人では無い物を撃ってるから罪悪感なく見れますし、知能を持ってない感が好きなんですが、ゾンビストリパーズというB級ゾンビ映画はゾンビに知能と会話能力をもたらせますが、御下品でおもしろいです。


先日、

会社の飲み会で

年配の方が救急車で運ばれる騒動となりました。

その人はタバコも吸うし酒も飲む人で

怖いです。俺もそうなる気がします。



皆さん健康には気をつけましょうね!!!


gone gone gone

こないだ、前の職場の奴らと三人で飲んだ。

俺から言ったら前の前か。。。



その職場では三人で良く飲んでて、
仲良くて、
コピーのバンドなんかもやってて、、、

バンド名は、
stacks という名前を自慢げに掲げたが、

あまりのバンド名の不評さに 

LCM,s に改名

順風爛漫に見えた活動もやがて、音楽性の違いにより幕を閉じる。



そんな、同じ職場内で仲の良いやつらも


人生には、いろんな事があり、



思えば、三人はバラバラの職場となる。







1人は出向して、転職

1人は転職

僕も転職

そんな感じで職場が三人バラバラ。


その三人が集まり
焼き鳥を食べながら、焼酎を飲み。カラオケに行き、
家庭持ちの門限ギリギリまで盛り上がったのである。

楽しかった。

職が変われば人生も変わるし、友人も変わる事もあるが、そういう定理は関係なく、一緒に飲めば楽しいのだ。
もちろんタイミングの合う合わないはあるが、
飲めて良かったし、楽しかった。

新しい職場での愚痴もあるし、もちろんのこと将来の話は皆さんあるが、お互いに頑張りましょう!!!!

明日は、本社に出張だ。

緊張するががんばるぜ!!!!
クールビズの着こなしが出来てないぜ!!!
あいさつは人より得意だぜ!!!

だが

この人さっき、すれ違いであいさつしたけど、

またすれ違ってしまって、

あいさつするのか、

でも顔憶えて無いとか思われたら嫌だし、どうしようかなって
未だに悩むぜ!!!


余裕が無くて優しくなれない人がいっぱいいる

いやいや
マイフレンドフォーエバー見ちゃいましたよ。
DVDでようやくツタヤさんで出たんですよ。ずっと探してたんですよ。
泣きましたよ。
中学生の頃は泣いてないですよ、



笑顔になるよ。平和だね。
自分を忘れて周りに迷惑かけるぐらいに踊り狂いたいね。






話は変わり

宇宙の話って好きですか?

俺は大好きなんですけど



何億光年先から星の光はやってくるって言うけど、

もっともっと先の

何億光年の1000倍もなると、どうなるんだろうね。


太陽系からもっと先に何億光年も行ったところは
光はあるんだろうか、、、、


光も無くて、

四方八方が無重力で光も音も無い、
時が流れているか流れていないか解らない感覚が永遠と続いて

あぁそれが

地獄なんだと思った



真っ暗で、音も無く、四方八方の行き先が無限で重力もないし
人間の五感というものがすべて遮られて永遠と一人。

死んだら天国、地獄って感覚はないが、

この先の宇宙開発時

人類の限界が来たら地獄が来るんだと思う。

地獄とか世界の終わりとか言ってる時点でダメなんだろうと思うし、
そんなのよくわかんなっすよね。
言ったモン勝ち的な事もあるし
くだらないので
もう言いません

汚い言葉の羅列陳列

Ipodタッチを買ってからお気に入りであります。



二年近くipod離れしてましたので、離れていた2年間での新しい進化にワクワク中であります。
写真右の古臭い外付けHDDは596GB容量で時代遅れな一品、その上のJOJOカレンダーは四国旅行中の思い出となっております。





ツタヤなんかに行って、レンタルしたいCDをサーチするのですが、携帯で情報を検索し、ipodで曲が被っていないか、また、連結しているかなど、調べている2台の端末機を操作する時は、酔ってしまう様なデジタルぶりな気がします。

デジタルで言えば、最近はCDでは無く、ダウンロード文化ですね。
ようやく私は追いついた気がします。
曲や映画をダウンロードするってことはしたことが無くて、CD原本か共有アプリ用法を活用していました。

私は、クレジットカードを持っていませんので、ネット上ではかなりめんどくさい時代遅れな状態なんですが、アップルのギフトカード?を購入。初めて映画をアップルよりレンタルした。種類もあるし、若干割高な気もするし、やはりTV画面で見たいので、極力避けたいがどうしても見たい映画があり、レンタルショップに無くて・・・ってパターンの時は活用しようと思う。


そんなこんな中に、部屋内を整理していたところ、部屋の奥からCDがどっさり出てきた、皆さんどうしてます?
俺は売ろうかと思い、2〜3日間CDを出したまま考えました、
結果、PC内、外付けHDD内のデータが消滅した場合、一番のバックアップな気がしてきて、とりあえず保管しておこうという答えになりました。

皆さんはどうでしょうか?

こんな感じのCDをレンタルしたりもするっす。懐かしいっす

慣れた作業に赤信号、しっかり確認青信号!

最近、昼寝で4時間ぐらい寝てしまいます。

でも、嫌いじゃない。


朝に腹が減って、カップ焼きそばを食べます。
総合評価では一平ちゃんが一番、胸焼けしません。マヨネーズかけてもです。

こないだ駅でおっさんの痴漢がいて、おっさんが女子高生にホームで抱きついて、
あえなく御用となりました。

その抱きつかれる前に僕はその二人の隣を通ってたんだけど、
二人して握手して仲良く話してる感じで、
オッサンと女子高生が親戚なのかな、
なんて思ったりして、気にも留めずにいたら、
おっさんは、その後抱きついて、去ったらしく。
女子高生は改札に泣きながら報告。あえなく御用となったわけですが

俺的には、
女子高生にも非があるような気がするけどなぁ。
という感じだが、
その場にいたら
『この変態ヤロウがっ!!!』
と、罵詈雑言を身うち内で言う卑怯物なのだろう。


罵詈雑言で思い出したが、中学時代に
バリゾーゴンだったか、
怖い感じの映画が町に来て
宣伝カーが
『罵詈雑言、罵詈雑言、ただいま放映中!』
と右翼のような口調で走っており、ビラも怖そうな感じなので
自分らはすごいグロテスクで怖い映画なのではないか?

と、怖がっていたが、

見に行った友人が

クソ映画だったといっており


今更になって見てみたい気もするが、
もうこの世には実在しない映画なんだろうと思う。


話は、若干変わり

映画は以前書いたように、クソ程見てる。
そんな映画好き自慢はどうでも良いんだが、もう見るものがなかなか無くて、地元のレンタルショップではもう見たい作品が無い。映画通ってわけでなくて、近くの目の前にあるなんとなくの惰性DVDを借りるような感じ。希望のDVDが無いのだ。

理由は、海外のTVドラマシリーズに棚を多く占拠されているからだと思う。あいにく僕は、海外のドラマシリーズは見ないので興味が無い。
なので、無駄スペースだし、今では海外TVドラマシリーズが映画並みのスペースがある。すげーっす。

だからなのかわからないけど、映画の駐留ぶりがダダ下がりである。

なので過去の名作とかそんなのはあるのに
それからって物が無い。
良い例が『サウスパーク』である。
最近、すこぶる見たい。

だが『サウスパーク』地元に無い。

これは流行りのせい?
駐留問題のせい?金のせい?俺の自己中?


アマゾンあたりで買ったら良いのかなぁ?
と俄かに考えてます。





話は最後であるが、



動画シリーズ。
俺は、この人は
『樹』だと思った。



是非、最後まで見て欲しい。






『樹』と思った理由は

地にしっかり根を張って、エネルギーを吸い取って、それらをバラまいている様な感じ。


こんな人になりたい