2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

昔からそうだ

見ず知らずの人間が語っているのは薄っぺらく聞こえる それはおれも同じなんだけど。真剣十代しゃべり場やら恋のから騒ぎやら見てると、イライラすると前回記事に書いたが地震に対しての書き込み が酷い人がいる。 もう見ているだけで、胸糞悪い。だから、も…

僕は個人主義

基本的に酔ってからブログをUPする、 シラフでは書けない。 酔ってUPして次の日に『書き過ぎた』感覚は最初は、あったが最近は無い。 明日は 棚卸。 品質管理に入りたての人がイキリタッテ、棚卸がガラっと変わった。ホントに面倒だし、棚卸するほうから…

テーブルにワイン

そんな家庭に憧れる。 前菜のバジルやオリーブオイルの効いた料理が、食欲をそそり アンチョビがガチッとワインに合う様なのがあり。 それにトマトに一流のモッツァレラチーズを間に挟んで 料理にワイングラスを傾け さらにニンニクをフンダンに使い、 マメ…

8ビート

タバコがうまいし、酒が美味い。もう、なんだかんだで4月が近づいてますね。貴方にとって4月はどんな月ですか?僕の中では特別な月であります。大晦日や元旦は年は越せても、イマイチしっくりこない。 年は越しても、なんだかテレビはお笑い番組みて、友人彼…

それから・・・

日曜日、月曜日と2連休でしたので、ガソリンは使わないように彼女とデートしました。彼女の母親の誕生日がマジかな為に、 彼女のお母さんの服を選ぶために、必要最低限で移動し、 その後は、車を置いて『歩いて春を探そう』ツアーを計画しました。 それは、 …

訂正とお詫び

雪道を自転車で行くと、イキリたってましたが、彼女から大反対され、 車で行きました。本日は雪ないので、自転車で行こうと思ったが、 一昨日の雪道でタイヤがパンクしてしまい。 結局、車で行くはめになりました。イキリたった文章を書き、それを実行できな…

省エネ

僕は僕なりに、この国の為に出来ることをしています。皆さんも、第一線で、この国の為に出来る事をしなければならないこと。 に、ご協力ください。僕は明日、自転車で会社行きます。 庄内に寒波来てます。 でも、会社には着きます。車では20分のところ、自転…

省エネ

酒田は、灯油とガソリンが奪い合いとまで行きませんが、ガソリンスタンドに行列が出来ています。 各スタンドでは、10Lまでだとか、何千円までだとか、160円/Lという破格の値段でも、行列ができて、詰めれるだけ詰めろ。とういう感覚に陥っています。また、…

憂鬱

落ち込んでいる。 ニュースを見るたび凹む。 明日から寒波が来て雪降ってるけど、自転車で会社行く。灯油、ガソリン 燃料がありません。俺には、立派な二本の足があるので、しばらく車乗らないという条約を立てた。皆さん、節電、省エネ、に、ご協力をお願い…

こういう歳だからこそ

笑えないもの切ないものが解るようになりました。 笑っていはいけないもの、笑って誤魔化せないもの。 『それって笑えないですね』ってセリフが言えるようになった。 自分ではどうしようもなくて切ないもの、問題だデカ過ぎて切ないもの。 『それってなんだ…