久しぶりのブログ

Facebookも一段落して、up出来ない記事(仕事、下ネタ、愚痴等)こっちの方で発信していこうかと思いやす、宜しくお願いしますブログは最近は翔センチャイジムのブログを見ちゃいます。 サッカーの先輩がキックボクシングしててかっこよくてファンなんです! …

クチビルニにマンゲ

どうもこんばんわ。最近はフェイスブックにガンガン記事をのせて、タツキ君らへんからはキモイと言われ、フェイスブックヤリチンの異名を取りそうです。海賊狩りのゾロとかその異名はカッコイイがフェイスブックヤリチンに異名は良くないね。ていうか元ヤン…

僕の好きなゾンビ映画

こんばんわ映画大好きです。が、好きな映画は特にありません。趣味と言うより暇つぶしで見てます。最近はゾンビ映画かコメディ映画が好きです。 ゾンビを銃でバスバス撃ちまくる感覚は、人の形をした人では無い物を撃ってるから罪悪感なく見れますし、知能を…

gone gone gone

こないだ、前の職場の奴らと三人で飲んだ。俺から言ったら前の前か。。。 その職場では三人で良く飲んでて、 仲良くて、 コピーのバンドなんかもやってて、、、バンド名は、 stacks という名前を自慢げに掲げたが、あまりのバンド名の不評さに LCM,s に改名…

余裕が無くて優しくなれない人がいっぱいいる

いやいや マイフレンドフォーエバー見ちゃいましたよ。 DVDでようやくツタヤさんで出たんですよ。ずっと探してたんですよ。 泣きましたよ。 中学生の頃は泣いてないですよ、 笑顔になるよ。平和だね。 自分を忘れて周りに迷惑かけるぐらいに踊り狂いたい…

汚い言葉の羅列陳列

Ipodタッチを買ってからお気に入りであります。 二年近くipod離れしてましたので、離れていた2年間での新しい進化にワクワク中であります。 写真右の古臭い外付けHDDは596GB容量で時代遅れな一品、その上のJOJOカレンダーは四国旅行中の思い出となってお…

慣れた作業に赤信号、しっかり確認青信号!

最近、昼寝で4時間ぐらい寝てしまいます。でも、嫌いじゃない。 朝に腹が減って、カップ焼きそばを食べます。 総合評価では一平ちゃんが一番、胸焼けしません。マヨネーズかけてもです。こないだ駅でおっさんの痴漢がいて、おっさんが女子高生にホームで抱き…

ケンゾーブツ ドープノーズ

ちょい前にスカイツリーが良くニュースに出てたけど この建造物ってデカければ、デカイほど ホゲーとなる。 地上から天空にそびえ立つのも良いかもしれないが 私が感動したのは橋 本州から四国へつなぐ橋 、 この建造物を渡っている時が、旅行中に一番テンシ…

一日一善

この年になり、一日一善を心掛けている。車の割り込みを許すなどそんなのでも良いのだ。 そんな事を心掛けてから 軽トラックに荷物を着けようと頑張る見ず知らずのお爺さんが荷物が重くて軽トラの荷台まで上げられないようだ。車で対向車線で走っていた私は…

めぐりめぐってめぐる。さらにまくる。結果もどる。

そういえば、鳥取砂丘に一人で行ったんだ. あいにくの曇り。一人で砂丘は切ない。 俺の足跡 こうやって見たら砂漠じゃん。 鳥取砂丘は、何時から何時までっていうのでは無く、年中無休で24時間見れる。 、 一番最初に困るのは、駐車場だけであったが、海辺な…

suクレイジー・ダイアモンドが一番好きなスタンド能力

好きな人からスロットはもう辞めろと言われたので辞める事にする。 自分の生きざまに酔っていた、まぁそれも必要だけど 好きな人に対してどう接すればいいのかわからない時がある。 go-go-yubari!!! KILLBILL

メモ帳アプリ

私の勤務体系では、泊まり番というものがあり 泊まり番では 八時半から翌日の八時半まで勤務する。 風呂の時間も決まっており、23時45分〜4時30分までの仮眠時間も含めての勤務であるし、電車来たら働いて次の電車までテレビや雑誌やマンガ、新聞等を見なが…

つまみ

まったくこういうジャンルを聞かない親友がこれ良いよねって言ってきた。この曲をソイツが車で流すんだ。 出張行く前の自分へのエールの曲だって。なんだか嬉しかった。仕事頑張る友人がいれば俺も頑張れる。って話。 ある一人のA君という友人と 『頭おかし…

みにっつめいど

今日は社内で飲んで、2次会まで参加。2次会に行く若者は俺のみ。 2次会の平均年齢は58歳ぐらいじゃないかな。 所長含め4名だけど。 俺はそれでも楽しめるので、いわゆるオジサンと飲むのは苦でもなく楽しいです。酒の席だし。そらへんの若者より、常識あるし…

ねぇねぇ

昨日から三連休本日3連休中1日で映画3本も見ちゃった。クライム&ダイアモンドバグダットカフェラースと、その彼女 うーむ良い休日。明日は何しよう。また映画借りに行こうか。 本日、夕方から一本映画見て そのまま家族で晩酌。 その後に もうレンタルD…

合う合わないがある。酒を飲めない人もいる俺は酒が好きな方です。が、つい先日に、決定的な酒の合わない席があった。それは酒をグレープフルーツで割るってこと。グレープフルーツ割りを飲むと、コメカミがバクバクするし、顔が真っ赤になる、顔だけでなく…

youtubeの件

以前からUPしてました僕が作った動画と言ったら他の動画を作ってる方に恥ずかしい様な、チンコにカビ生えた様な低レベルな動画ですが。実は、全てyoutubeのマイページは削除しておりまして僕のページは無くなってました。ですのでネット上には僕の動画を見…

四国までの道 〜車で一人旅〜

ごめんなさい。記事に書くのめんどくせーや。 とりあえず愛車のフィルダーで一人で四国までバァーと行ってバァーっと帰ってきました。 往復距離は約2800km 東京でのカンバの家以外はすべて車で寝ました。いろいろ行きました。楽しかったです。 チャオ

本日

500円貯金を換金した。 ある程度の金額になった。この金で貧乏旅行へ3月20日から出る事にした。 そして 彼女から譲ってもらったバイクのフュージョンを本格的に譲ってもらう為に、名義変更することに。しかし、去年の秋に、鍵を無くしてしまった。その前から…

人生

これから俺の人生第何章になるだろうか 俺の中では4章目を迎える感じだドラクエ4で言えば 踊り子マーニャとミネアの章かライアンの時は小中学、高校くらいか ホイミンも仲間に出来たし 良い章であったアリーナ、クリフト、ブライの章は 埼玉行って、就職。…

サラリーマン

こないだ、自分の部署がそろそろ終わるってんで 現場にてかたずけ作業中、USU田が来た。俺はドモホルンリンクルみたいなカッコをしてUSU田と呼んだ。ソイツは俺の目しか見えないカッコに睨みカツアゲする様な雰囲気で『何だそのかっこ?』 と言った。 …

悔い改めよとはどういう意味だ

聖書を書いた臭いユダヤ野郎。ウンコなマスコミ。奴らが毒を撒く。クスリにアナルセックス。ベルリンの壁を壊せ。聖パウロを復活させろ。ヒロシマを返せ。売れない詩人。次の胎児も殺そう。どうせ子供は好きじゃない。 未来が見えたぜ。地獄だ。全てが入り混…

クンニの向こう側

この曲好き 男尊女卑はもう辞めにした。 俺に出来ないことを女性は出来るんだ。確かに、男と女、好みは違うし仕事も違う、センスも違う。俺の乏しい感覚とあり余った性欲で『女』を 『女』は、マタ開いてヘラヘラ笑う種族と思ってた。 俺の変な価値観である…

頭の中見せたい

頭の中を言葉にするのは大変だ。まぁ大変だ。 そん時のストレスや感情や空気もあり、言葉にする時は色んなフィルターやろ過材等を通して3割ぐらい変わったりすると思う。 頭の中を垂れ流しにするような機械があったら楽なんだろうけど、それはそれで上手く行…

死にたいとか言う人へ

そんなヤツとは友達になれない。でも、確かに、 死後の世界なんて解んないし 死んだら死んだでその本人が終われば、 終わりとなれば。 終わり。 世界の終り と、なりうる。ゲームのRPGで考えて 勇者が僕、本人としたら出会う人は、家族、仲間、町民、モン…

いつの間にか僕らも若いつもりが歳をとった暗い話にばかりやたら詳しくなったもんだ

こんばんわ昨日は、水曜日製造も一段落して、水曜日休みが復活平日の休みなので、彼女の家に昼に行く。彼女がマック食いたいと言うもんで、途中にドライブスルーしたら、カンバ弟が接客でした 恥ずかしながらも、すかさず俺が『ウィス。がんばったの〜』と上…

愛無き時代に生まれた訳じゃない

明日は部長とタイマン飲みだ。二人だけの新年会である。楽しもうと思う。 愚痴をいっぱい吐いて毒づいてやる。会社の経営について、無駄と思うことを がっつり言ってやる。酒の席だから言えるのです。 話は変わり 最近、髪が薄くなってきた。 コシが無いので…

政治家にも馬鹿がいる

あけましておめでとうでは無い。 喪中でもない。震災の影響でもない。原発の影響でもない。ただ めんどくさいって感覚 そんな感じではないって感覚。震災→自粛→復興→普段 となってるが根本が違う気がする。でも、どうする事もないし。 なんか運動する訳でも…

1001のバイオリン

日曜日の午後に『クリスマス・イブ』 で御馴染の山下達郎がラジオしてるんですが1001のバイオリンの曲を流してた。僕はもうテンションアゲアゲで。聞いていた。しかし、思い返せば1001のバイオリンは1000のバイオリン程聞かなかったし。興味無かったなぁ。 …

忘年会をした

忘年会なんだけど望年会と題した。これは僕のアイディア(ラジオ情報のパクリ)我が部署の総勢40名で行い、社長も来た乾杯をし、それぞれお酌し、それなりに落ち着き社長から 『全員、自己紹介しろ。プライベートな目標を言え』 と言われ、その自己紹介は俺…