漫画

俺は実は、ろくでもなしのバカです。 俺は俺をバカとは思っていなかったが、 (仕事は出来る方だ、他の人がバカだと思ってた) でも、俺は実はバカなんだったって わかった。俺見たいなやつが日本をダメにするんだと思った。女にはわからない。なんて昔言っ…

くだらない話で笑いあえる僕らは、その愚かさこそが何よりも宝物

3か月も前かナビがイカレ.CDプレーヤーイカレラジオしか聴けず。しかしラジオ嫌いじゃないのでラジオを通勤途中に聴いているとそれが生活の一部になり 『この曜日はこのラジオ』 という、曜日の楽しみが少年ジャンプの他にまた増えた。思い返せば地震の際…

knowfuture

最近、auのCMでmyway(ピストルズ?) が流れているがmyway自体好きなので(シナトラ)、好きです。よくno futureとか言うけれど言葉遊び込みでのknow futureって表現が好きだ。 ゼロコーラが美味い つーかこの映画の意味わかんねぇ

はしょります

ペットフードが二回目の火災が3か月前にありまして 3月でペットフード部署が無くなります。 これ知ってるのは社内の部長クラスから上ペットフード内で知っているのは 部長、課長、営業係長、俺のみ そんなことを知り一カ月。未だに発表されていない。 俺は言…

一つの転機

まったく 20歳になって、30歳になろうとしてるが人生が どんどん 悩ましく おもしろくなってる。 嬉しい。し楽しい かっこいいなぁ

性格

自分は。 『疑い深い』 初対面の人は 人相、体格、空気、オーラ、笑い方、話し方、等等 から、その人を探る。探って、探って、さぐって疑い、疑い、うたがい信じて、疑い、信じて、疑う。そうして 信じて。 再度、疑うのです。 このスパイラル。 これぞ思考…

人の笑い方

俺は人の笑い方をよく見てしまう。好きな笑い方は笑っている時に、肩が揺れる笑い方。あれってけっこう出そうと思っても出せるもんではないよね。でも癒し系な笑い方だと思う。嫌いな笑い方は、 『ウケル』 と言って、対して爆笑してない笑い方。『ウケル〜…

報告さえも時差でめんどいので

最近は何してるかと言いますと仕事、ゲーム、酒、オナニー。仕事を抜かせば ゲームです。オンラインのPS3で戦争中。東京のカンバ氏とレベルを争っている最中であります。 (オンラインゲームしながらbluetoothで話せる)ダメな大人最高!!!して毎週録画…

盆報告3

ちゃちゃっとやります午前中に、バイクを弄ったあとに、親戚一同で庭でBBQした なんだかBBQをする風習が親戚同士でも出来て嬉しい。 ましてや去年もやったので、毎年恒例となるのも良し。〆はメイッコ達と花火なのだ。父親とBBQ道具を広げるのは新…

お盆報告②

連休と言えど、二日酔いだと言えど、遅くとも8時半ぐらいには起きてしまう。 夏だからなのか。 それとも歳だからなのか。んで、起きて、フュージョンをイジロ♪ 夏のサンサン太陽の下で汗をかきながら弄る。 BGMはおまかせで、汚れても良いジーンスに汚れ…

お盆の報告①それともう一転

今回の盆は忙しく、3日しか休みなかった。 ちなみに彼女は接客業なので、盆中も仕事である。 久々の一人で三連休。何をしたらいいかわからない。 ちなみに 去年は5〜6連休頂いたのだが。今年は火災の影響で忙しい。14日に午前中出勤してくれと課長に言われた…

子供が好きなのか?と聞かれたら

興味ない。に尽きる。僕は間違っていた。子供が好きなのではなくて、子供の扱いに慣れているだけで好きではないということ。子供好きと言うだけで高感度が上がると言うこと。俺は子供が好きではない。面倒だし。何日か前に5人の子供を見なくてはいけない、…

デンデライオンってなんだけ?

ビール祭りじゃーーー! テンションアガルス。これらに枝豆ってコラボは、神様が決めたものだと思う。 神様がいるかいないかはわからないけど、 神様が決めたものだと思う。まだビール券あまってる。 素敵。 バイク弄りが楽しくて オイル交換なんぞをしてみ…

siranaikotohason daga siranakuteiikotomoaru

ビール券を業者からもらった。嬉しいス。 明日、交換に行こう。今日はもう、風呂入って寝るス。 こうなってこうなって こうなったのかな? とりあえずビートルズはたまに無性に聴きたくなってしまう。ジョンレノンの初期は猟奇的な魅力のある声だけれど 後期…

kokoronokimotiha korokorokawarukara

こんばんわ 2週間前に 会社の新しいケイタイ(PHS)がきました 前の携帯は燃えちゃったからね。 やっと来たって感じ。なんだかリモコンみたいにボタンがいっぱいあって テンションあがるデザイン 何故かファンクションキーもあるし、パソコンから充電でき…

kiminomatimade

切なさか悲しみだけで君の街まで行けりゃあ良いなんて 良く言ったもんだ。最近は写真をUPしてねーですね。ダイブ前の話だけどバイクをいじった時の話 バッテリーが死んでたので車から直でセルスタート!!!チョークを弄り、空気の調節 ナカバ多めにキャブ…

setuyaku

ボーナスでようやくスタートラインに立てた気がする。車のローンというか親への借金を返せた。あとは貯金に回す。冬まで待ち遠しい。 一晩で1万円を使う飲み会が苦しい。 ちょい前に友人達で飲んで、街で大騒ぎして皆して一万を使った。次の日財布を見て後…

uranai wo sinnjitai

耳を切り落として自画像を描いたゴッホの用に耳を切り落としたらカッコ良く見えるんだろうかね お経を耳に書き忘れて、耳だけ無くなってしまえば御茶目話になるのだろうかね もうピアスはあけることないだろう ピアスをすることもないだろう。ゲージの知識な…

saisyuutekini iyahonn de onani surunoga yoi

そういうことです。イヤホンの方が入り込める。 曲もAVも ブルーレイの映画にハマってるが ブルーレイのAVはまだ見てません。だって、ブルーレイのAVはあんまり良いタイトルないもの。 話は変わりティッシュの話ティッシュも進化したわけで、潤いのあ…

itomotayasuku okonawareru egetunaikoui

こんばんわ 題名にある 『いとも簡単におこなわれる、えげつない行為』 って、どんなことだと思いますか? tayasuku egetunaikouiしてますか? 皆さんは 身に覚えありますか? 俺は 嘘をつくことだと考えてます、 いともたやすく行われるえげつない行為って…

dainari syounari

こんばんわ久々のブログですね。チュリップさんのブログを見てUPしなければいけないな。と思ったのも事実。とりあえず 仕事の話は、 残業がもう45時間越えてて、60時間行かないよう用に、休日出勤も出来なくなり、今週一週間が60行かないようにしな…

馬鹿みたいに

最近は 家に着くのが20時、21時、22時なんてのが当たり前で、月曜日から土曜日までぶっ続けである。まぁ、別にそれは良い。 実家だし、特に苦ではない。寝れない日も無いし、飯も食えてる。酒の量が少なくても寝れる。金の使う暇がないし、稼げるし。 そんな…

引く押す

皆さん仕事は順調ですか?仕事は大変ですか? 僕は自分の人生浅はかですが、今までで一番忙しい時期に直面している様な気がします。 さてさて仕事の話ですが皆さんの中で『仕事』ってどんなものですか?まぁ、めんどくさいものですよね。 朝起きたら、したく…

忙しい

ここ最近、家に着いて 飯食って酒飲んで、寝るだけ。 睡眠時間を取れば、上記の飯食って酒飲んでなんて時間は1時間で風呂に入り、もう床につきストレッチでもして明日にそなえる。 課長に 個人の携帯を持てと言われた。 それは、会社のPHSが焼けたので、…

because

お陰さまで、仕事忙しいですなぜなら、しばらく製造が停止していた為僕の休日は 水曜日と日曜日休みですが 水曜日の休みがしばらく無くなりました。 休日出勤です。 本日も出勤し、残業でした。 休日出勤で残業て・・・ まぁ、がんばろうペットの気持ちで仕…

そういうわけで

って、まぁ溜まってる記事を、消化して行くことにした。まず最初に職場が火事で燃えた。びっくりした。 朝、職場近くで渋滞が起きており、 何か車の事故かよ。と思いつつ、 会社近辺で、煙がモクモク。 警察が、交通整理していた。その時に、俺の職場燃えて…

終わりの始まり

こんばんわ。お久しぶりです。仕事に、プライベートに、プライベート上での仕事を多々抱えていて、ブログ更新が遅れました。 プライベート上の仕事の達成率は5割です。まず一つ 親友のYスシの結婚パーティーが無事に終わりました。 ご協力してくれた方々あ…

とりあえず

部屋が地デジ化になったのが、もう2か月前のこと。 32インチの液晶ビエラである。 3万円也 部屋はこんな感じである。 HDMLで繋がれたPS3の凄さを我が部屋で体感できた。 ブルーレイなんかにもハマり。 映画を見る機会が増えた。でもテレビはあんま…

そんなこんなで

司法書士の元 遺産分割協議書を結んだ。遺産の話にそろそろサヨナラできる。 嬉しい。 って、俺のバイクの話、やら 新しいバイクが家に来る話や 今年も、富重の旦那さんと孟宗竹採りに行った話やら いろいろあったんだけどUPする気にならない。って話だけ

鼻歌 ロケンローナイト

鼻歌っていいですよね。僕の場合、中学、高校の時に聴いてた曲が鼻歌になってしまう。 脳内メモリのipodはもちろんあるけど。 結局、脳内メモリ内のベスト20的な物は、聴いた年数相応で決まっていて鼻歌はそうなるんだと思う。 明日は土曜日だ。 僕は仕事だ…