鼻歌 ロケンローナイト

鼻歌っていいですよね。

僕の場合、中学、高校の時に聴いてた曲が鼻歌になってしまう。
脳内メモリのipodはもちろんあるけど。
結局、脳内メモリ内のベスト20的な物は、聴いた年数相応で決まっていて鼻歌はそうなるんだと思う。


明日は土曜日だ。
僕は仕事だ。
仕事には、慣れた。

仕事の話

またQCのリーダーに指名された。
最後まで否定したが無理だった。
正直やりたくない。

課長に任命されて、3回ぐらい拒否ったが、最終的に
『俺に任命権があるから』
と言われ
『拒否する権利は無いのですか?』
と、喉元まで出たが、それ言った先の展開が嫌なので、喉もとで殺した。
拒否ってる俺の姿は、それはもう周りの人たちがヒクぐらい拒否った。
だって仕事増やしたくないもの。今やってる仕事で手いっぱいだしね。

だが、拒否している僕の強気な姿勢の噂は、
すぐに事務所、現場内に響き渡り、品質管理の人がナダメに来た
皆さん同情してくれた。
しかし、俺はその時は、すでに現場モードに入っていたので、
もう、諦めモード+しょうがないなモードで割りきった。
簡単に言えば、恨オレである。

QC活動とは品質や製造効率等を議論とした発表会を年度に二回行われます。そのリーダーで発表資料をまとめ発表します。

ウチの会社じゃ別部署も含めて行いますので、QCリーダーってのは、30名ぐらいいます。
その人らは、品質管理部署の人もいますし、総務の人もいれば、設備の人もいて、現場の人もおる。
まぁ大卒ってモンがゴロゴロいるわけですよ。
そん中で、俺が発表資料まとめて、社長やら常務やらウチの部署の部長やら、他部署の部長、課長の前で発表するんですよ。
それが点数評価されて、順位を付けられるんですよ。
全社で、順位を発表されて、
ビリじゃ、もう、ケツの穴に顔を突っ込みたくなるほどの赤っ恥なんですよ。

オレ、半年前にも、QCリーダーになったんですよ。
ペットフード事業部では、未だ破られていない高順位叩き出しましたよ。ペットフード事業部内では、俺の順位は
最高順位なんですよ。
だから
だからやりたくないんですよ。

もうあのころのイキオイは俺にはないんですよ。
その順位が下がったら嫌だけど、力み過ぎずになんとなしにこなしますよ。

願うのなら
もう仕事の携帯(PHS)いらない。
ジャンジャンかかって来てウザイ。
だから会社のお金で首から下げるストラップをアスクルから買った。
仕事終わった時に、事務所マイパソコンをシャットダウンし、会社携帯を充電器に戻したときに初めて、ほっとする。

そんなことも慣れたもんだ。

夜勤の人からモチをもらう。
勤務中は食うのまずいな。と思っていたが回りはバクバク食べながらパソ仕事する、
これみよがしに俺も食う。

そんなことも慣れたもんだ。



『座りながら仕事して、好きな時にタバコすえんあんろ?』
現場(工場の人)の人は言う。
俺も、現場で働いてきたからわかる。
だから、タバコ値上げしてから、ケチってるのもあるけど。
会社の中ではタバコ吸ってない。そう見られたくない。

そんな事にもなれたもんだ。



でさぁ

このGWってもんは、山菜を採りに行こうかとも思ったんだが、
バイクを弄った。いじった。

もう俺と同い年に近いFTR250はボロもボロで、ヒドイ。
こいつにはお世話に、なったもんだ。
東京内色んなトコを走ったし、思い出もある。
これからも乗りたいのでイロイロしたいってのが僕の全て。
まずは、
バッテリー変えて
もちろんオイルも変える。
オイルフィルターも変える。
前のブレーキパッドも痛んで引きずってる。
自賠責にもはいらなきゃ
スポークも痛んできた。
チェーンも伸びてきた。
セルモータも交換したいな。

そんなくだらない話をUPしたいので、これからもどうぞ宜しく。


チャオ