setuyaku

ボーナスでようやくスタートラインに立てた気がする。

車のローンというか親への借金を返せた。

あとは貯金に回す。

冬まで待ち遠しい。


一晩で1万円を使う飲み会が苦しい。
ちょい前に友人達で飲んで、街で大騒ぎして皆して一万を使った。

次の日財布を見て後悔した。
が、
楽しかったことは楽しかったが。

居酒屋→ハナビシ→飲みや→ダーツ→飲みや
帰りは4時だった。ダーツなんて投げれるもんでなく。
豪速球で投げてた記憶がある。
ダーツがビリだったもんで、テキーラ飲んだ記憶もある。
最後の飲み屋では女の子たちににこの仕事辞めろと説教してた記憶もある。
皆で代行で帰った記憶もある。

次の日はやはり二日酔いで。財布から一万無くなってたし。
タバコも無い。

確認の電話を皆にすると、皆、同じ状況である。
街マジックである。

しかし、昔は一晩に三万ぐらい使ってた様な。。。

金銭感覚が恐ろしいもんである。

今の方が普通なのか。
しかし、やりくりが苦しいのは確かで
携帯プランやプロバイダプランを見直さなければならないな
と、いう時期である。

昔に、埼玉いた時代に一年で80万貯金した。
食事なんてインスタントフードばっかりだし、酒の味も覚えて無い頃。19ぐらいの時です。

今じゃ出来ないんだろうな。と若干思う。
『自分へのご褒美』なんて言葉がまかり通る時代に
俺の貯金へのストイックさは、その頃に比べれば弱い。


気を引き締めねばならんと思う。

っていうか、
もう、奥さんに財布の紐を譲った方が楽なんではないか?なんて気もして来ている。


『最近の欲しい物は?』

なんて聞かれると困る。

特にないのだ。
そりゃ
ブーツも欲しいし、服も欲しいし、サウンドシステムに、時計、バイクのパーツ、車のパーツ、ゲーム、新しいパソコン、
等あるが


『本当に必要か?』

と言われると。
それほどでもない。。。



自分の金銭感覚にしっかりと根を生やせれば
良いんだと思う。
ブレナイ感じ

これから夏が来るが
少々
浮かれ気味で行きたいと思ってる。(こんな話の矢先だが)

暑い、暑いと良く言うけれど
暑さに負けず外に出ようと思ってる。

脱エアコン依存症です。

先週は、その企画でデートした。(彼女プランだが)

その脱エアコン依存症プランは新しい風となり、僕ら二人は熱風の中、歩いていろいろ探索したんです。(教会も含む)

熱風の吹く中に、いろんな文化に触れるデートは楽しく、暑さも、思い返せば、楽しくなってたなぁ。感謝である。



今週は、僕プランのデートなので

高原にでも行って、思い切り涼みたいものである、

夏が来ますね。
酒田、ようやくセミ鳴きました。